オーラ マインド

エネルギー波動とは?量子力学で見る『高波動』の正体

こんにちは、シマユキです。

「波動が高い人と一緒にいると、元気になる」
「なんだか最近、波動が下がってる気がする…」

こんなふうに「波動」という言葉を、スピリチュアル界隈でも、普段の生活でも耳にすることが多くなってきている気がします。

でも、ちょっと不思議に感じませんか?

目に見えない「波動」って、実際は何のことなんでしょう。

この記事では、そんなエネルギー波動の正体について、量子力学の視点交えながらやさしく解説していきます。


そして最後には、「じゃあ自分の波動を高めるにはどうすればいいの?」という実践的なヒントもご紹介します。


エネルギー波動とは?スピリチュアルと物理学の視点

スピリチュアルでいう「波動」とは

スピリチュアルで言う波動とは、あなたの感情や思考、身体の状態が放っているエネルギーの振動のこと。
たとえば、ポジティブな気持ちのときは波動が高く、ネガティブなときは波動が低い、と表現されます。

言い換えると、波動=“あなたの今の周波数”

それによって、引き寄せる現実も変わってくると考えられています。

物理学・量子力学で見る「波動」

実は、物理学でもこの「波動」の概念はしっかり存在しています。


量子力学の世界では、すべての粒子(物質)は「波動」としての性質を持っています。


これは「波動関数(wave function)」と呼ばれ、電子などの小さな粒子が、波として空間に広がっているように振る舞うことを示しています。

高周波になればなるほど目には見えず、低周波になれば物質化して存在することもわかっています。

つまり、科学でも「すべての存在はエネルギーであり、振動している」という前提があるんです。


『高波動』の正体とは?量子力学から読み解く

高波動=軽くて速いエネルギー状態

波動には「周波数」があります。高波動とは、高い周波数で振動している状態のこと。
これを量子の世界に当てはめると、エネルギーの高い状態・活性化された状態とも言えます。

たとえば…

  • 愛や感謝 → 高周波数(高波動)
  • 怒りや不安 → 低周波数(低波動)

と表されることが多いです。

量子もつれと「共鳴」の関係

量子力学の不思議な現象のひとつに「量子もつれ(エンタングルメント)」があります。
これは、2つの粒子がどれだけ距離が離れても、お互いに影響しあうという現象。

これは、スピリチュアルで言う「ツインレイ」や「ソウルメイト」との深いつながりを説明する科学的ヒントにもなり得ます。
つまり、あなたの波動が変わると、もつれ合っている誰かの波動にも影響が出る可能性があるということです。


どうすれば自分の波動を高められる?

あなたが「なんか最近うまくいかないな…」と感じるとき、それは波動が乱れているサインかもしれません。
でも大丈夫。波動は日々、整えることができます。

波動を整え、高めるためのヒント

  1. 感謝する習慣をもつ
     → 感謝の周波数は非常に高いことで知られています。
  2. 自然に触れる
     → 森や海には「地球の基準周波数(シューマン共振)」があります。整いやすくなります。
  3. 身体を整える(睡眠・食事・運動)
     → 肉体もエネルギー体。波動の基盤です。
  4. 音や香りを活用する
     → 音叉(ソルフェジオ周波数)やアロマオイル、クリスタルの波動も効果的です。
  5. 不要な人間関係・情報を断つ
     → 他人の低波動に引っ張られないように。

まとめ 〜 波動が変われば、現実が変わる

スピリチュアルも、量子力学も、根本にあるのは「すべてはエネルギーでできている」という考え方です。
だからこそ、あなたがどんな波動を出しているかが、引き寄せる現実に直結するのです。

「波動を整えること」は、自分を愛し、人生をよりよい方向へと導くセルフケアのひとつ。

まずは小さなことから、自分の波動に意識を向けてみませんか?


🌈 関連おすすめ

  • 👉 PDF無料プレゼント「波動チェックリスト&高波動の習慣」(LINE登録特典)準備中
  • 👉 note記事【ツインレイと量子もつれ:完全ガイド】準備中
  • 👉 あなたの波動を整える30日ワークブックはこちら(ダウンロード販売)

-オーラ, マインド