おはようございます。
シマユキです。
リオ五輪の射撃で、
ドラえもんの親友、
のび太君が出場していると
話題になっています。
野比のび太が射撃で五輪出場?
ドラえもんの親友の野比 のび太は、
ドジで勉強も運動も出来ないというキャラですが、
射撃の腕前はかなり素晴らしいことで
知られています。
知っている限りでは、
百発百中で当ててしまうほどの
腕前の持ち主ですね。
なんと、そののび太君が、
今回のリオ五輪に出場しているという
ニュースが入ってきました。
確かに似てる!
というか、丸メガネなので
余計とそう思ってしまうのでしょうか。
射撃で出ている、
というのものび太君を
思わせてしまいますね。
この選手について、
色々とまとめてみました。
プロフィール
名前 張 富升(ちょう ふしょう)
国籍 中国
生年月日 1993年9月20日(22)
身長/体重 184 cm/68kg
こののび太君にそっくりな選手は、
張さんという中国の方でした。
184cmという長身なんですね!
あまり、情報がなかったのですが、
丸メガネをかけるのは、
競技をする時だけのようですね。
特殊な弾を火薬で打ち出すので、
メガネをかけることが必須のようです。
ですので、普段の張さんは、
メガネをかけずにいることが
多いようです。
[ad#ad-4]
結果
今回のリオ五輪での張選手の結果は、
14日の決勝で4位入賞という結果になっていました。
あと少しでメダルだったんですね。
まだ22歳と若いですので、
東京オリンピックに期待したいですね!
5つの的を5発の弾でうち、
その得点を競い合う競技のようですが、
連続で撃つのと、
片手で撃っていたので、
かなり練習を積まなければ難しそうな競技でした。
日本からは、秋山 輝吉選手
(宮城県警)が出場していましたが、
惜しくも予選で敗退していたそうです。
日本では銃の扱いがかなり厳しいそうなので、
射撃競技はなかなかなじみがないものですが、
秋山選手は1990年に警察学校の授業で射撃を始めたそうです。
競技を始めるまでに、
様々な資格がいるようなので、
警察官の方は始めやすいようですね。
東京オリンピックでは、
日本の選手もですが、
中国の張選手にも要注目ですね!