おはようございます!
シマユキです!
リオ五輪のカヌーで
日本人初の銅メダルを獲得した、
羽根田 卓也選手に迫りました!
プロフィール
名前 羽根田 卓也(はねだ たくや)
生年月日 1987年7月17日(29)
出身地 愛知県
身長 175cm
体重 65kg
学歴 名鉄学園杜若高校、コメニウス大学(スロバキア)
羽根田選手は、
カヌースラロームを9歳の時に
始めたそうです。
高校3年生の頃にはすでに
カヌースラロームでは
国内に敵がいない、
と言われるほどの
実力があったそうです。
そのため、羽根田選手は高校を卒業後
すぐにカヌースラロームの
強豪国であるスロバキアの
コメニウス大へと留学したそうです。
そして、スロバキアのチーム内で
カヌースラロームの腕を
磨き続けてきたそうです。
2008年の北京オリンピック、
2012年のロンドンオリンピックにも
羽根田選手は出場しており、
ロンドンオリンピックでは日本人初となる
7位入賞を果たしています。
今回のリオ五輪出場にあたって、
羽根田選手はスロバキアの首都、
ブラチスラバの体育大学に通いながら
カヌーの腕を磨き、
挑んだそうです。
イケメンで肉体美がスゴイ!
カヌーは上半身も下半身もかなり使う競技ですので、
羽根田選手は、脱ぐとスゴイです!!
しかも、イケメン!!
ブレイク間違いなしだなと思います!
出身校は?
高校は、愛知県にある名鉄学園杜若高校、
そして、大学は留学先である、
スロバキアのコメニウス大学と
なっています。
カヌーの強豪国の大学ですので、
スポーツ留学のような感じで行っていたのでは
ないでしょうか。
18歳で海外に渡ることは
なかなか大変だったと思いますが、
今回、身を結んだことは
このしんどい時期を超えれたから
なんでしょうね!
彼女はいる?
現在、彼女についての情報はありませんでした。
日本の滞在時間もどれくらいあるのかも
分かりませんでしたので、
もしかすると海外に彼女がいたりするのかも
知れないですね。
カヌーに全力を注いでいる方ですので、
なかなか彼女も出来ないのかも知れないですね。
[ad#ad-4]
家族もスゴイ!
羽根田選手のお父さんは、
愛知県カヌー協会の理事長を
務めているそうです。
もちろんお父さんは元カヌー選手、
そして、お兄さんもカヌー選手だったようですね。
カヌー一家の中で育ったがゆえに、
カヌーをするのが当たり前になっていたのでは
ないでしょうか。
お父さん、お兄さんが身近にいたからこそ、
今回の銅メダル獲得につながったと思います。
これから先、
カヌー男子とかが増えてきそうな
予感がしますね!
銅メダル獲得、
本当におめでとうございました!