トレンド

小室哲哉のdefwillが人気?!メンバーの情報や今後は??

小室哲哉さんが、
本格的にプロデュース活動
を再開したそうですね!

活動再開した最初の
グループはdef willという
グループだそうです!

メンバーには
様々な個性の子が
たくさんいるそうなので、
調べてみました!

 

小室哲哉って??

 

小室さんは、
元々TM NETWORKというグループで
シンセサイザー・キーボードという
役割で活動していました。

1994年には活動を一旦終了しています。

そして、
1995年にglobeとして活動しながら
trfや安室 奈美恵さん、
華原朋美さんらをプロデュースするなど、
プロデューサーとしても活躍していました。

私はもろに世代なので、
このときは小室ファミリーと
呼ばれるグループや人が
オリコンで上位を占めていた
のをとても良く覚えています。

特にアムラーと呼ばれる人達が
たくさんいて、
社会現象になっていましたね。

 

そんな小室さんですが、
私生活で金銭感覚が
マヒしてしまったようで、
(一時は100億円という
資産があったそうですね)
少し人気も陰り始めてきた頃、
贅沢をする生活から抜け切れず、
2008年11月、
5億円の音楽著作権譲渡に関連した
詐欺容疑で逮捕されました。

 

活動再開!

 

小室 哲哉さん個人としては
2010年5月に復帰第一作として
AAAの楽曲
「逢いたい理由/Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜」
をプロデュースするなど
楽曲提供を中心に
活動していたみたいですね。

 

しかし、
2016年6月に
台湾で行われたコンサートで
小室さんはこう伝えたそうです。

「しばらくプロデュース活動を
してこなかったのですが、
去年から準備をしてまして、
今年から本格的に
プロデュース活動を再開します。

5人組のガールズグループで
Def Willといいます。

調べてみてくれたら出てくるかも。

中国語をしゃべるメンバーもいます。
新しいチャレンジなのでよろしくお願いします。
台湾にも連れて来たいと思います。」

では、この本格復帰となるグループって
どんなグループなんでしょう?

 

[ad#ad-4]

def willってどんなグループ?

 

Def Will 【デフ・ウィル】

Def Willは
「Definitely, we will」
という英語を短縮したスラングで
「絶対にやる」「約束を果たす」
という意味だそうです。

小室さんは、globeの売り出しもそうでしたが、
謎にさせておくのが好きみたいですね。

メンバーは、
LETYさん、
AYANOさん、
MONNAさん、
HINAさん、
REIさんの5人組です。

本日公開中の
The Music Dayに出演していたのですが、
外国人もいるとのことでした。

日本人もいるのかな?
名前は日本人的ではない方も
そうなのかなという方もいましたので、
混ざってるんですかね!

また詳しい情報が分かり次第
載せたいと思います!

 

関連記事はこちら

DefWillはどんな基準で選ばれた?プロデュース方法とは?

-トレンド