トレンド

嗣永桃子(ももち)が卒業し引退!今後は教員試験を受け先生に?

こんばんは。
シマユキです。

女性6人組グループ「カントリー・ガールズ」の
嗣永 桃子(ももち)が、
来年6月いっぱいでグループを卒業し、
芸能界を引退することを発表したそうです。

ももちが卒業・引退!

 

11月5日、都内で女性6人組グループ
「カントリー・ガールズ」の結成2周年ライブが
行われましたが、開演前の取材でももちが、
来年の6月30日をもって、卒業、引退することを
報告したそうです。

 

ももちは元々「Berryz工房」のメンバーとして
11年間活動していましたが、15年3月から活動停止していました。

その後カントリーガールズとして活動していましたが、
今回の決断に至ったという事ですね。

 

理由は?

 

開演前の取材でももちは、

 

「私、嗣永 桃子は、
来年6月30日をもちまして卒業します。

6月30日は、『ハロー!プロジェクト』の
オーディションに合格してアイドルになった日。

15年の節目の年を迎えるので、
大きな決断をしました。

以前から興味のあった幼児教育の勉強をして、
いずれお仕事にできたら」

 

と話したそうです。

 

元々アイドル活動と並行して、
4年制大学の教育学部に進学し、
2014年3月に小学校教諭一種免許、
幼稚園教諭一種の免許を取得していたそうです。

 

ご本人の言葉通り、卒業後は夢だった
教育の分野に進むとのことですね。

具体的な進路はまだ決まっていないそうですが、
子どもと関わりたいという事と、
6月に卒業、引退という事ですので、
教員採用試験を受けて小学校の先生を目指すか、
幼稚園、保育園の先生を目指すのではないでしょうか。

 

明るい性格の方ですし、
子どもに好かれそうですよね!

とても向いていそうです!

 

今回の決断を後押ししたのは、
メンバーがそれぞれやりたい道に進んでいるのを見て、
ということでした。

 

15年間という長い間、
アイドルとして活動し活躍されていたので、
次の道へ進もうと思ったのでしょうね。

 

結婚はある?

 

今回、アイドルを引退するということで、
結婚などはあるのかと思いましたが、
ご本人も寿ではないです、
と言っているので、
決して恋愛・結婚の為に引退するわけでは
なさそうです。

 

[ad#ad-4]

まとめ

 

これから子どもに関われる仕事に就くということですが、
アイドルの時と同じように、
明るい元気なももちでいて欲しいですね!

-トレンド