トレンド

動物と話が出来るハイジ!どんな人?!

志村どうぶつ園って楽しいですよね!
かわいい動物たちの様子が見れたり、
成長していく姿はたまりません!

志村どうぶつ園によく登場する
動物と話せる女性、
ハイジについて気になったので調べてみました。

 

スポンサードリンク

 

ハイジのプロフィール

 

本名     Heidi Wright
生年月日   1964年1月5日(51歳)
出身地    アメリカ カリフォルニア州
職業     アニマルコミュニケーター

 

ハイジは、大学卒業後は警官になっています。
13年間務めたのち、
息子のホームスクーリングを行いながら、
ライターをしていたそうです。

警察官時代には、
「警察技能協議会」で銀・銅メダルを
取得して、全米でも優秀な警察官として
表彰を受けています。

 

では、なぜハイジが
アニマルコミュニケーターという
職業についたのか、
探っていきたいと思います。

 

幼少期からの能力?

 

ハイジは幼少のころから、
テレパシー能力があったそうです。

ですので、警察官になった時にも、
その能力を生かして、
取り締まりなどをしていたそうですよ。

全米で優秀な警察官に選ばれるくらいですので、
普通の人とは違うのかなと思いますね。

自身の能力について研究を始めたハイジは、
動物とのコミュニケーション能力の高さに気づき、
アニマルコミュニケーターになったそうです。

2006年に本を出版、
ベストセラーになると、
同年、志村どうぶつ園に出演するようになります。

 

やらせなの??

 

ハイジの動物と話せる能力は
やらせなのではないか?
という意見はたくさん出ているようですね。

動物の安心しきった様子や
飼い主さんの様子を見ていると、
わたしはやらせなどではないのでは?
と思います。

ハイジは21か国で活躍していることから、
やらせであったとしても、
信頼されていることは確かです。

なかなか自分で経験しないことを
信じるというのは難しいことだとは思います。

しかし、一人一人の能力が違う中で、
あの人だけは違う!
とは言い切れないのではないでしょうか?

もしも、やらせなのか気になる場合、
個人でもカウンセリングを行ってくれるそうですので、
ぜひ、お願いしてみてはいかがでしょうか?

それにしても、動物と話せるっていいですね。
私もテレパシー能力が備わっていたら
楽しかっただろうにと思います。

これからも、ハイジさんの世界中でのご活躍を
期待しています!

-トレンド