こんにちは。
シマユキです。
日本たばこ産業が無煙たばこの販売を
開始すると発表したそうです。
無煙たばこプルームテックを発売!
日本たばこ産業が1月6日、
無煙たばこ「プルームテック」
の販売を今年6月から
東京で開始すると
発表したそうです。
プルームテックは
現在人気を博している
アイコスと同じ
たばこベイパーと呼ばれる
新たなカテゴリーの製品です。
プルームテックは、
2016年12月時点で
福岡市、もしくはJTのオンラインショップ
でしか購入することが出来ませんでしたが、
今回東京で発売となり、
さらに2018年上期には
全国でも発売される予定だという事ですね!
アイコスとの違いは何?
プルームテックもアイコスも
同じたばこベイパーというものになります。
これは、紙巻きたばこが
たばこ葉を燃やしたニコチンを含む
煙を吸うのに対して、
たばこベイパーは
たばこ葉を蒸してニコチンを含む
“水蒸気”を発生させそれを吸うというものです。
ではアイコスとの違いですが、
簡単にまとめてみました。
アイコス
・定価 9980円(税込)
・専用タバコは4種類(460円/税込)
・約14パフ(蒸気を吸い込む単位)
・ホルダーには1回分の電気を供給するという方式を採用
・満充電状態のポケットチャージャーからは約20回分ホルダーに充電可能(1箱分)
・ニオイは独特な燻したようであるが、換気がしっかりした部屋なら数分でニオイはほとんど消える
プルームテック
・定価 4000円(税込)
・専用たばこは3種類(460円/税込)
・約50パフ(紙巻きたばこ約4本分と同等)
・バッテリーは1回の満充電で約250パフ分(1箱分)
・ニオイは紙巻きたばこにかなり近く、ニコチン摂取による満足感も長時間持続
・吸うときに発生する霧状の煙もすぐに消えてしまうが、たばこのニオイは多少する
アイコスは1回吸うごとに
充電が必要ですが、
プルームテックは50パフ吸えるので、
長く吸う事が出来るというのが
特徴のようです。
発売日や入手方法は?
現在でも、福岡市とJTのオンラインショップで
購入は可能だが、
東京での販売は2017年6月、
全国販売は2018年上期だそうです。
入手方法はコンビニ等でも買えそうですが、
アイコスと同じように品薄になる可能性が
ありそうですね!
[ad#ad-4]
まとめ
新しいたばこベイパーが流通することで、
色々と楽しむことができそうですね!